柳井図書館の概要
柳井図書館は、令和6年7月17日、山口県立柳井商業高等学校跡地に「図書館機能」「市民活動支援機能」「子育て支援機能」「防災機能」の4つの機能を持つ複合施設「みどりが丘図書館」としてオープンしました。柳井駅から徒歩約13分。
1つの建物の中で、交流・体験・学び・発信といった多様な活動が実現できます。また館内には、貸室や学習室など10の「スタジオ」と呼ばれる部屋を備え、カフェでゆっくりくつろぐこともできます。
皆様のご来館をお待ちしております。
大畠図書館の概要
大畠図書館は、大畠の瀬戸を目の前に臨む、海のそばにある図書館です。平成19年3月に「ふれあいタウン大畠」の中にオープンしました。
柳井市役所大畠出張所、大畠公民館、大畠図書館の3つの機能を併せもった複合施設「ふれあいタウン大畠」にあって、地域の情報の収集や提供の拠点として大きな役割をもった施設です。
蔵書数が約22,000冊の比較的小規模な図書館ですが、子どもたちがリラックスして楽しく本に親しめる「キッズコーナー」や、大畠出身の郷土の志士「月性」に関する資料約2,000冊を集めた「月性コーナー」を備え、特色ある図書館としてまた、ふれあいタウン大畠の名のとおり、知のふれあいの場として多くの皆さまに親しまれる図書館作りをめざしています。お気軽にご来館下さい。